ちんころ展示即売
イベントお知らせ保内 GARDENS BLOG
2020年1月13日(月祝)開催
2020.01.08
十日町地域で冬の間の副業として作られていた「ちんころ」。
うるち米を粉にした「シンコ(新粉)」を蒸して練り上げ、食紅で色を付けたものと合わせて作ります。
名前の由来となっている子犬をはじめ、小動物やその年の干支が作られています。
すべて手作りのため用意される数は少なく、乾燥するとひび割れてしまいますが、ひび割れの数だけ一年間幸せに過ごせるとも言われる縁起ものです。
昨年に引き続き十日町出身で三条にゆかりのある5代目、田齊忍さまに出張販売していただきます。
<日程>1月13日(月祝) 10:00~
<場所>道の駅 庭園の郷 保内 特設会場
※ 8:45から整理券を配布いたします。お一人様3個まで購入可能、なくなり次第終了とさせていただきます。