【おすすめ商品】今年もたくさんの種類のなすが入荷しました!
グルメ商品情報
2025.08.04
「なす」
今年もなすのおいしい季節がやってきました!
新潟県はなすの種類が豊富で、
作付面積は全国1位、2位になるほど、
なす栽培が盛んです✨
(参照:令和6年産指定野菜(春野菜、夏秋野菜等)の作付面積、収穫量及び出荷量)
当駅の直売所にも様々な種類が並びます!
※日によって入荷状況が変わります。在庫状況はお気軽にお電話ください。
「水なす」
直売所でも一番多く見られる、水なす!
皮が薄く、アクが少ないので生食でも。
※特に生食で食べる場合は、切った後塩水につけるとよいです!
「十全なす」
丸い形が特徴で、なすの漬物などに
よく使われます!
「筆なす」
果肉が柔らかくトロトロとした食感
が味わえます!皮が硬いのでむくのが◎
「長なす」
細長ーい形が特徴で、
焼きなすや揚げびたしにおすすめ!
お料理のバリエーションに合わせて、
ぜひ色々ななすを食べ比べてみてください!
________________________________________________________
🌳 お問い合わせ、ワークショップのお申し込みはお電話で!
☎︎ 0256387276
🌸 道の駅 庭園の郷 保内のお得な情報をInstagramで発信中🌸
_________________________________________________________